削除できないファイルの削除方法

batファイルを作成して強制削除

デスクトップにbatファイルを作成する
(ファイル名はお好みで)

歯車付きのアイコンが作成されるので、そこにドラック&ドロップするだけで削除できる

セーフモードを起動して削除

Windowsをセーフモードで起動
検索ボックスから”msconfig”を実行
スタートアップタブから削除するものを選択

参考サイト:
デスクトップからどうしても消えないファイルの対処法備忘録

Microsoft365 アカウントエラー対処

Microsoft365のOutlookを起動したところエラーコード1200が発生してアカウントが正しく認識しなくなりました。
エクセルとワードも使用できない状態でした。
今回の症状は、OS:Windows11 23H2、Office:Microsoft365 Apps for businessで確認しました。

エラー画面に表示された内容

試したこと

1.サインアウトとサインイン

Officeアカウントを開き、サインアウトをしてからサインイン

2.アプリの修復

設定→アプリ→インストールされているアプリ
“Microsoft365 Apps for business -ja-jp”の右側にある”・・・”をクリックして”変更”を選択
“Microsoft365とOfficeプログラムをどのように修復しますか?”で、”オンライン修復”を選択して修復を実行

3.ライセンス認証状態をリセットする

参考サイト:Microsoft 365 Apps をライセンス認証するアカウントまたはサブスクリプションの検証エラー
上記サイトを開き、”Microsoft 365 のライセンス認証状態をリセットする”の項目から”Microsoft 365 のライセンス認証状態をリセットするために、Microsoft サポート/回復アシスタント (SaRA)”からソフトをダウンロード

ソフトダウンロード→SetupProd_Act.exe

ダウンロードした”SetupProd_Act.exe”を実行して、案内に従って実行する
OutlookのOfficeアカウントを開き、サインインを実施する

今回は、3番目の対策を実行したところ使用できるようになりました。

使用しているプリンターの設定違いを追加する

ソフト側で用紙サイズなどの変更が難しい場合にプリンタの設定を変更して印刷をしますが、印刷するたびに変更するのが大変です
そこで、1台のプリンターを設定違いごとにデバイスとして登録して、印刷するときに設定されたプリンターを選択すると設定を変更する手間を省けます

プリンターはインストールして正しく印刷できる状態で以下の作業を行います

プリンターをデバイスに追加する方法(Windows11 23H2)
1.Windowsのスタートから”設定”を開く
2.”Bluetoothとデバイス”から”プリンターとスキャナー”を選択する
3.プリンターまたはスキャナーを追加しますの欄にある”デバイスの追加”をクリックする
4.少し待つとプリンターの一覧が出るので、一番下にプリンターが一覧にない場合の欄にある”手動で追加”を選択する
5.プリンターの追加ウインドウが開くので、”ローカルプリンターまたはネットワークプリンターを手動設定で追加する”を選択して次へ
6.既存のポートを使用で、追加するプリンターのポートを選択して次へ
7.追加するプリンターのドライバーを選択して次へ
8.”現在インストールされているドライバーを使う(推奨)”を選択して次へ
9.印刷するときにプリンターの一覧に表示されるプリンター名を入力して次へ
10.プリンター共有はお好みで設定してください
11.テストページの印刷ができれば設定完了です

同じポートを使用しているプリンターはプリンターとスキャナーで1つにまとめて表示されますが、印刷するときに表示されるプリンターは増えています
プリンターとスキャナーの表示を増やしたい場合は、ポートを追加してプリンター設定ごとに別々のポートを設定してあげれば表示が増えます

HP製PCにWidnwos11をUSBからクリーンインストールする

HP製PCにWindows11をクリーンインストールする手順

1.PCのBIOSを最新版に更新する
2.PCのデータをバックアップする必要がある場合はバックアップを実行する
3.PCにインストールしているソフトなどでライセンスの抽出が必要な場合は実行する
4.Windows11のインストールUSBを作成する
ダウンロードサイト:Download Windows 11
5.Intel RSTドライバをUSBにコピーする(Intelモデル)
ダウンロードサイト(HP):Software and Drivers
“Driver-Storage”の項目から”Intel Rapid Storage Technology Driver”をダウンロードする(必ずPC製造元のドライバを使用してください)
ダウンロードしたファイルはインストールせずに、データを展開してUSBにコピーする
6.USBからWindows11のインストールを実行する
7.Windowsのセットアップでインストール場所が表示されない場合
“ドライバーの読み込み”を選択
ドライバーの読み込みで、参照を選択
“Intel Rapid Storage Technology Driver”のコピー先から、”VMD”フォルダを選択
インストールするドライバを選択して次へをクリック
Intel RSTのドライバがインストール完了するとドライブが表示される

※重要
最近のIntelマザーボードは、VMDがデフォルトで有効になっているためIntel Rapid Storage Technology Driver(Intel RST)が必須です
これがないとWindows11インストール中に、インストール先のSSDが認識しないためインストールを進めることができません

参考サイト:HP PC – USB フラッシュ ドライブから Windows 11 をインストールする

Adobe Acrobat Reader DC のインストールオプション

Adobe Acrobat Reader DCをインストールするときに、/msiオプションを使用してサイレントインストールする。

EULA_ACCEPT
使用許諾に同意したことにできる
EULA_ACCEPT=YES

DISABLEDESKTOPSHORTCUT
デスクトップにショートカットを作成することを抑制
DISABLEDESKTOPSHORTCUT=1

ENABLE_OPTIMIZATION
パフォーマンスの最適化
インストール処理中のデフラグ処理を設定する。
起動時のパフォーマンスが向上し、インストール先ドライブの領域が確保されるが、デフラグ処理に時間がかかる。
このオプションはAdobeで推奨している。
ENABLE_OPTIMIZATION=1

オプションは以下のページ参照
https://www.adobe.com/devnet-docs/acrobatetk/tools/AdminGuide/properties.html

コメントベースのヘルプキーワード

PowerShellで関数とスクリプトにコメントベースのヘルプを記述するときに使用するヘルプキーワード

キーワード 説明
.SYNOPSIS スクリプトの簡単な説明
.DESCRIPTION スクリプトの詳細な説明
.PARAMETER パラメータの説明 “.PARAMETER <Parameter-Name>”
.EXAMPLE スクリプトを使用するサンプルコマンド
.INPUTS コマンドレットにパイプ処理できる.NET型オブジェクト
.OUTPUTS コマンドレットが返すオブジェクトの.NET型
.NOTES スクリプトに関する追加情報
.LINK スクリプトの関連トピック
.COMPONENT スクリプトが使用するテクノロジまたは機能の名前
.ROLE スクリプトの役割
.FUNCTIONALITY スクリプトの使用目的

参考サイト:
about_Comment_Based_Help

Python 3.12のpipエラー

Python 3.12.2のpipコマンドを実行するとエラーが発生。
pip list‘コマンドを実行すると以下のようなエラーが発生。

__init__.pyファイル中の2箇所を’ImpImporter’から’zipimporter’へ書き換える

ファイル書き換え後に’pip list‘コマンドを実行するとエラーが出ず正常に実行できました。

以下のコマンドでpipのアップデートを実行する。

参考サイト:
Python3.12のpipがバグってる件&とりあえずの修正方法

scoop python エラー

scoopでpythonをアップデートしたときにエラーが発生…

pipのアップデートでエラーが発生しているようです。
権限のない場所にインストールしたときにエラーが発生している模様?
対処方法が、Pip upgrade failed #5090にあったので試してみました。

pwsh: ~\scoop\apps\python\current\python.exe -m pip install --upgrade pip --user
cmd: %userprofile%\scoop\apps\python\current\python.exe -m pip install --upgrade pip --user

このコマンドでpipのアップデートはできたようです。

参考サイト:
https://github.com/ScoopInstaller/Main/issues/5090

dein アップデート時間短縮

deinのアップデート時間を短縮する

自分のGitHubでPersonal access tokensを生成する
https://github.com/settings/tokens

生成したPersonal access tokensをvimrcに記述する
[GitHub tokens]を生成したPersonal access tokensに書き換える

vimでdeinのアップデートコマンドを実行

参考サイト:

詳しくはこちらをご覧ください