SSHの設定

SSHを使用した接続がうまくいかない
調べてみると、SSH接続の設定がレジストリに書き込まれていないと接続できないみたい。
plinkコマンドを使用してレジストリに設定を書き込む。
 

SSHを登録するコマンド

 

 
この設定を行ったら接続できるようになった。
 
 
参考サイト
http://qiita.com/moo/items/5ee3208254c34719914b

vimで文字コードを変更して保存する

Linux端末のvimで作成したファイルを、Windwos端末でメモ帳などで開くと日本語が文字化けしてしまって読めなくなってしまう。
 
 
vimで文字コードを変換して保存することで、文字化けを起こさず開くことができる。
Shift_JISにエンコードを変換して保存する。

 
これで、Windwos端末のメモ帳でも日本語が文字化けせずに開くことができる。
 
 
 
 
その他の文字コードに変換するときも同じコマンドで変換可能
utf-8に変換する場合